MENU

発熱・感染症外来について

※WEB問診の入力のみでは、受付完了しておりません。WEB問診入力のみで予約が完了したと間違われる方が多くいらっしゃいます。ご注意ください。

※現在、新患の方の受付を行っておりません。


発熱・感染症外来は別室にて診察を行っております。

・3日以内に37.5度以上の発熱がある方
・コロナ・インフルエンザ等、感染症の方と接触がある方
・コロナ・インフルエンザ等の感染症検査希望の場合

上記に該当する方は事前に当院(☎025-377-2011)へお電話ください。

①WEB問診の入力。 https://m-cf.sh/812g96y

↓入力終了後

②☎025-377-2011 に電話いただき【その他のご用件】の番号を押してください。受診のご案内をいたします。


※WEB問診ができない場合は、【その他のご用件】にお電話をお願いします。


※スマートフォンWEB問診を事前に行っていただくと、電話での受付がスムーズに行えます。ご協力をお願いいたします。


※当院では高校生(15~16歳)以上から診療を行っております。中学生以下の方は、小児科へのご案内となります。予めご了承ください。

 

年末年始のお知らせ

年末年始の診療日のお知らせです。

12/30(火)~1/4(日)まで休診とさせていただきます。

12/29 (月) 通常診療
12/30 (火) 休診
12/31 (水) 休診
1/1 (木・祝)休診
1/2 (金) 休診
1/3 (土) 休診
1/4 (日) 休診
1/5(月)  通常診療

お薬の残量にご注意ください。
在宅診療の患者様・ご家族様には別途担当医の携帯電話番号をお知らせしております。
上記期間、発熱外来などのお問い合わせは新潟市急患診療センターまでお問い合わせください。
https://www.niigata-er.org/guide.php

 

小柳 亮医師の休診のお知らせ

令和7年11月12日(水)
午前 通常診療
午後 休診 (代診:小柳 久美子医師)

なお、小柳 久美子医師午前診療11時30分までとなります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

発熱・感染症外来について

※WEB問診の入力のみでは、受付完了しておりません。WEB問診入力のみで予約が完了したと間違われる方が多くいらっしゃいます。ご注意ください。


発熱・感染症外来は別室にて診察を行っております。

・3日以内に37.5度以上の発熱がある方
・コロナ・インフルエンザ等、感染症の方と接触がある方
・コロナ・インフルエンザ等の感染症検査希望の場合

上記に該当する方は事前に当院(☎025-377-2011)へお電話ください。

①WEB問診の入力。 https://m-cf.sh/812g96y

↓入力終了後

②☎025-377-2011 に電話いただき【その他のご用件】の番号を押してください。受診のご案内をいたします。


※WEB問診ができない場合は、【その他のご用件】にお電話をお願いします。


※スマートフォンWEB問診を事前に行っていただくと、受付がスムーズに行えます。ご協力をお願いいたします。


※当院では高校生(15~16歳)以上から診療を行っております。中学生以下の方は、小児科へのご案内となります。予めご了承ください。

 

R7年度インフルエンザワクチン接種について

インフルエンザワクチンはご予約制とさせていただきます。

9/24(水)~ご予約開始となります。
下記の方法でご予約をお願いいたします。


【予約方法】
・受付窓口
・お電話(☎025-377-2011)
・WEB予約

※当院受診歴のない方は、窓口予約のみとさせていただきます。



【接種対象者】
・3歳以上の方(ただし小学生以下の方は、保護者も一緒に接種をしていただければ接種可能)
未就学児はなるべく小児科での接種をお願い致します。


【料金】
・65歳以上の方 1650円
・64歳以下の方 3700円

問診票を事前にCLINICに取りに来ていただき、記入して当日ご持参ください。

※64歳以下の方は、下記問診票をダウンロードして頂くことも可能です
https://somekawa-clinic.com/pdf/inful_monshin.pdf

予約接種のご協力をお願いいたします。

WEB予約につきましては、下記の添付のLINEQRより

 

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ